
【タフティングでつくってみよう!#3】ヘアアクセサリー
【タフティングでつくってみよう!】
「タフティングって、ラグだけじゃないんだ。」
そんな発見から広がる、タフティングの新しい楽しみ方をご紹介するシリーズです🧶
アイデア次第で、インテリア雑貨や実用的なアイテムまで手軽に作れるのがタフティングの魅力。
今回は、実際にスタッフが制作したアイテムをもとに、使用した毛糸や道具、サイズ感などをまとめました。
暮らしにそっとなじむようなデザインや、思わず「作ってみたい」と感じるヒントが見つかるかもしれません。
「こんなアイテムも作れるんだ」「次はこんなデザインに挑戦してみようかな」
そんなふうに、あなたの創作意欲がふっと動き出すきっかけになればうれしいです。
今回はヘアアクセサリーを作ってみました!
大きめのヘアクリップとパッチンピンを、タフティングでオリジナルデザインにアレンジ!
タフティングなら、好きな色や形、模様を自由にデザインできるので、市販にはない自分だけのヘアアクセサリーが作れます!
ファッションのアクセントにもなるので、おそろいやギフトにもぴったりです。


毛糸の種類と使用機材
使用毛糸
柔らかくて、ふわふわもこもこに仕上がるソフトアクリル毛糸を使用!
大きめヘアクリップ→しっかり整えたい!バリカン仕上げ🪒
パッチンピン(水色)→ふわふわ感を残したい!ハサミ仕上げ✂️
仕上げ方法によって雰囲気が変わるのも楽しいポイントです!
使用カラー
ヘアクリップ:GR31・PK52
パッチンピン(水色):BL51
パッチンピン(紫):PL53
サイズ
ヘアクリップ:約13.5cm
パッチンピン(水色):約9cm
パッチンピン(紫):約9cm
毛糸使用量
ヘアクリップ:14g
パッチンピン(水色):7g
パッチンピン(紫):4g
タフティングガン
AK-1カットパイル(16mm) / AK-2 ループパイル
仕上げ
裏面:ラグ用接着剤 + フェルト仕上げ
ピンは針と糸でしっかり縫い付けます


ヘアクリップのデザイン原画
ヘアクリップのデザイン原画はこちらです。
ぜひ保存して、チャレンジしてみてください!


タフティングの魅力は「自由に作れること」
今回はヘアアクセサリーでしたが、形も色もデザインも自由に決められるのがタフティングの醍醐味。
「こんなのがあったら便利かも」「この色で揃えたらかわいいかも」
そんなちょっとした思いつきも、タフティングなら自分の手でかたちにできます。
色を選んで、質感を選んで、手を動かしていくうちに、
気づけば、自分だけの“お気に入り”ができあがっているはずです。
今後もRUGMATAGでは、気軽に楽しめるタフティングのデザインアイデアや、ものづくりのコツをブログでご紹介していきます。
次回の更新も、どうぞお楽しみに!